osirase.jpg

« ☆ブログモデルNo.352☆ | メイン | ☆ブログモデルNo.354☆ »

2008年03月25日

☆ブログモデルNo.353☆

今日のモデルさんは、スタジオ七五三+日明のお写真を撮られたお客様です♪三人一緒に記念日を!!タイトルもストーリー性があって楽しいですねヘ(^o^)/※画像をクリックすると拡大します。

端午の節句とちまきの関係は?

端午の節句の食べ物としては、柏餅・やちまきを思い浮かべます。
これらは、日本で最も古いお菓子の形をのこしたものといわれています。

ちまきは、中国は戦国時代紀元前278年のことです。楚(そ)の国の高名な詩人、屈原(くつげん)は国王の側近としてつかえ、人々からも慕われていました。
しかし陰謀のため国を追われることになった屈原は、ついに汨羅(べきら)という川に身を投げてしまったのです。
その日が5月5日。屈原の死を悲しんだ人々は、たくさんのちまきを川に投げ入れて弔いました。
この物語が、端午の節句にちまきを作って食べるという風習の起源だと言われています。

♪お節句記念について詳しくは♪

投稿者 cricket : 2008年03月25日 09:13